事業内容

防水工事

マンションの屋上やベランダ等には、新築当初から防水施工が行われています。
しかし、直接日光や雨風にさらされ、年月とともに、防水層が傷み、建物内部に雨水が
侵入し、建物の寿命を縮めてしまいます。防水工事は、雨水等の侵入防止を目的とし
構造体の長寿命化において、非常に重要な工事です。

・アスファルト防水
・アスファルトシングル
・各種シート防水
・ウレタン塗膜防水
・水和凝固型塗膜防水
・FRP防水

施工例はこちら

コーキング(シーリング)工事

コーキング(シーリング)工事とは、外壁の目地や窓の周り・風呂場などの隙間を「コーキング(シーリング)材」で埋める作業です。 
コーキング(シーリング)が劣化してくると、雨漏りの原因になり、建物の防水性に大きな影響を与えます。

・各種コーキング(シーリング)材

内・外壁補修工事

建築物の壁面には、経年劣化により、ひび割れ・浮き等が発生します。外壁面の場合、雨漏りや仕上げ材(塗材・タイル)剥離の原因となり、改修工事においては非常に重要な工事の一つです。
学校や官公庁の耐震工事、高速道路等トンネル内補修工事の際も行われる工事であり、タイル貼り仕上げの場合、定期調査を条例で定めている自治体もあります。打診調査・報告書の作成も内・外壁補修工事の一環と言えます。

・打診調査
・報告書の作成
・モルタル浮き補修
・タイル貼り補修
・ひび割れ補修 等

施工例はこちら

止水工事

止水工事とは、主に地下水の流入による水漏れを止める工事です。
防水工事が建築工事と同時に行なわれるのに対して、止水工事は工事後、水漏れがおこってから行なわれますので、原因の調査や対処に高度な技術と経験が必要になります。  

・急結セメント成型
・発泡ウレタン樹脂注入工事

施工例はこちら

塗床工事

塗床工事は、床材の保護と美観性・機能性の向上が目的で施工されます。
コンクリート床材や金属床材は、年数の経過と共に劣化し、浸食していきます。
倉庫や工場での水・温水・薬品・熱・衝撃・粉塵や野外での紫外線・風雨等、過酷な条件下で使われている場合もあります。浸食が基材の内部深くに及ぶと、補修作業も大変な作業となる場合もありますので定期的に補修する必要があります。
また、改修工事では厨房、食品工場、機械工場等、各所・条件により専用下地処理機(動力式床研磨・研削機/ エンジン式床斫り機)の使用や材料選定等、専門性が必要になります。 

・専用下地処理機(動力式床研磨・研削機/エンジン式床斫り機)等
・エポキシ樹脂塗床材
・硬質ウレタン塗床材
・水性硬質ウレタン床材
・帯電防止塗料 各種塗床工事

施工例はこちら

長尺シート貼り工事

集合住宅廊下から個人邸ベランダまで、住居床材では近年最も用いられている工事です。また経年による劣化が進めば既設シートを撤去し新たなシートを敷設する事が出来ます。

・各種長尺シート工事

施工例はこちら

吹付・塗装工事

外壁塗装には建物の美観を高める働きはもちろん、外壁そのものを保護するという大切な役割があります。
新築工事における吹付塗装、改修工事における塗替え塗装まで建築工事にはかかせない工事です。

・各種塗装工事

施工例はこちら

タイル張り工事

耐水・耐火・耐候・耐久性に優れ、壁面や床面//屋外から屋内まで幅広い部位で用いられる工事です。

・各種タイル張り工事

施工例はこちら